目次
浜焼太郎の基本情報
浜焼太郎は株式会社フードナビというフランチャイズチェーンを展開する会社の1ブランドです。他には手羽だるまや串カツまじめやなどのブランドがあります。
「新鮮・うまい・元気がいい」がコンセプト。自分で食材を調理する新しいスタイルで、安くて旨いだけでなくそこに「楽しさ」もプラスした海鮮居酒屋です。
全国に114店舗あり、気軽に楽しめる海鮮あぶり焼き、浜焼きバーベキューがウリです。
会社帰りに気軽にふらっと立ち寄れる浜焼太郎は、そんな「海の家」をイメージした店創りが特徴的です。
浜焼太郎のアルバイトの内容は?覚える事は?【実際に聞いてみた】
以下、実際の浜焼太郎のアルバイト経験者の体験談です。
接客・調理
浜焼太郎の特徴として、海鮮物をお客さんの前で網焼きするというサービスがあります。あれも一つの接客として考えられると思います。貝類の焼き方を店長などに教えてもらったり、実際に焼いているのを見たりして覚えました。焼きながらお客さんとお話をしたり、貝類の説明をしたりとコミュニケーションが取れるのが楽しかったですね。
ただ、忙しい時には焼く時間が鬱陶しくなることもあります。もちろん、通常の居酒屋のように、お客さんとの他愛もない会話をすることもありました。大学生だったので、色々と社会人のお話を聞けてためになったと思います。
注文取り
専用のシステムが入ったiPhoneで注文をとります。使い方が難しく、なかなか慣れませんでした。海鮮物を扱うため、その日その日で入荷具合も違い、とってはいけない注文を確認しなければなりません。そしてそれを覚えておいて、注文を取らないようにするということが1番難しかったです。
慣れなかったので、最終的に注文を紙にメモして後からiPhoneで打ち込むという流れで行っていました。注文がiPhoneで送信されると、厨房に注文が印刷されます。その注文を見ながら厨房で料理が作られます。
皿洗い
お客さんが少なかったり、スタッフが少なかったりすると、ホールの合間を見て皿洗いをしました。特に大変なのが店を閉める前の網掃除でした。イカなどの焦げ付きがなかなか取れず、金たわしでこすったのを今でも思い出します。
レジ
基本的に店長か副店長が担当しています。ただ、二人が忙しそうなときは、お客さんからお金を預かり、レジ打ちをしてといったことをしていました。
掃除
開店前と閉店時に掃除をします。テーブル上のものの配置などが決まっているので、その通りに整頓したり、テーブル拭きをしたりします。
整頓と同時に、醤油や塩などの調味料と網焼きのガスが少なくなっていないかを確認します。確認しながらも、醤油の容器を拭いたり、網焼きのガスコンロを拭いたりと入念にきれいにしました。たまに暇なときには、飾ってあるお酒や看板の掃除などもしました。
浜焼太郎のアルバイトのココが魅力!・利点は?【実際に聞いてみた】
浜焼太郎のアルバイト経験者から聞いた魅力や利点などです。
シフトの柔軟性
シフトに関しては、毎月の月末に出られるシフトを申請します。しかし、学業などの都合上、シフトになかなか出られないことや突然休まなければいけないことがありましたが、柔軟に対応してもらうことができ、とても助かりました。
スタッフの優しさ
スタッフに関しては、みんなとても人情味あふれる方々で、よく呑みに連れて行ってもらっていました。普段の働きながらの会話でも和気あいあいと話すことができました。スタッフ同士の距離感も近く、とてもいい雰囲気だったと思います。
特に、自分がいた店舗の店長が自分の親と知り合いだったので、とても良くしていただきました。店長の転職経験の多さや夫婦関係についてなど、様々な人生経験について伺えたことはとても有意義な時間でした。たまに店長と副店長である夫婦が喧嘩しているときはちょっと空気が悪かったですが、それも一つの人生経験だと思っています。バイトを辞めてからも何度か店を利用させてもらいましたが、その時も変わらず和気あいあいと話すことが出来ました。
幅広いスキルの向上
まず、貝類の焼き方について学べました。貝ごとに美味しい焼き方が違い、それを学べたことで、その後の人生におけるバーベキューなどで知識が役立つことがあります。
接客に関しても、居酒屋ということで、様々な業種・年代のお客さんがくるため、話し方や立ち振舞い方を実践することができました。他の居酒屋ではないだろう、話す機会が貝を焼くことで多く、接客スキルが磨かれたなと感じます。
まかないがとても美味しい
新鮮な海鮮物を提供している店なので、当日売れなかった海鮮物などがあれば、それを使った料理を店長がまかないとして振る舞ってくれました。まかないの美味しさは他のチェーン居酒屋に比べても引けを取らないと思います。
浜焼太郎のアルバイトの評価評判など口コミは?簡単?きつい?
浜焼太郎でバイトしている方に、バイトの実情を伺いました!
浜焼太郎の総合評価 | ★★★★☆(4.00) |
---|
秋田県20代男性
総合評価 | ★★★★☆ |
---|---|
回答日 | 2019/08/31 |
店舗名 | 秋田川反店 |
バイト期間 | 〜半年 |
仕事の内容
皿洗いとホールスタッフが仕事内容でした。ホールスタッフとしては、お客さんから注文をとったり、料理・お酒を運んだりといったサービス内容でした。皿洗いは、基本的にお客様が少なくなったときか、スタッフが足りてないときにのみ対応していました。
浜焼太郎の良い点
とても活気があり、楽しくバイトできる点です。チェーン店ながら、活気の良さは店舗展開時に研修されているらしく、とても楽しくバイトができました。また、チェーン店ですが、店長の意志が大きく反映しやすい自由な経営スタイルのチェーンなので、店長の個性が出ます。
私のいた店舗はとても元気な夫婦が二人でやっていた店で、二人とも元気で気さくな方だったので、とても楽しくバイトできました。まかないなども安く出してくれたり、仲良くなればタダだったりしました。
浜焼太郎の悪い点
店長の経営スタイルに左右されるので、店舗によってとてもばらつきが出ている点です。基本的に店長が店の全てを決められるので、そのスタイルに染まっています。もし店長と合わなかったら、とても大変な時間になるかもしれません。自分がいたときも、店長と気が合わずにやめていった方もいました。さらに、店長の経験が浅いと、うまく店がうまく回せていないこともあり、それについていくのが大変なこともあるかもしれません。
自分の店舗はマネージメントや店舗経営の経験が浅い店長だったので、バイト自身の判断で、よりうまく店を回すには?を考えるときもありました。店長の意向を汲み取って、最適な行動をすることが暗に求められるので、自分で考えるくせのない人は大変だろうと思います。
バイトに応募した理由
友達からの紹介でした。大学の友達に紹介してもらい、ちょうど夜のアルバイトを探していたので、応募しました。
バイト応募から採用までの流れ
友達からの紹介後、履歴書を持って店に行き、面接してもらいました。面接の段階でどのくらいシフト入れるかなど意向を聞かれ、合いそうだとわかったらしく、その場で採用が決まりました。
Thumbnail Photo by 浜焼太郎 神戸駅前店(license)