PR

ほっともっとのアルバイトの内容・覚える事と評価評判などの口コミは?【経験者の情報あり】

バイトまとめ
当サイトはPR提携をしています

バイト経験者に聞いた「ほっともっと」の事

店舗の数は相当多いと思います。

個人的なイメージでは、コンビニほどではないですが各市町村に1店舗ずつあるような感じです。テレビCMも数多く流れてますよね。

ほっともっとの運営は株式会社プレナスです。東証一部上場企業ですね、女子プロサッカーに協賛していることでも有名ですね。

「ほっともっと」のアルバイトの内容は?覚える事は?【実際に聞いてみた】

コンテント(中身)

バイト博士
バイト博士

ほっともっとバイト経験者に内容や覚える事を聞いてみました!

レジ

レジの仕事はアルバイトに入って、割とすぐに教えられました。

私はレジを扱うのは初めてでしたが、さほど難しいとは思いませんでした。お弁当の種類ごとにキーがあり、それを打ち込むだけですので簡単です。

キーの場所さえ頭に入れてしまえばなんてことはないです。のり弁当や唐揚げ弁当といった売れ筋商品ほど押しやすい場所にボタンがあります。パソコンのキーボードと同じ要領ですね。

お釣りの受け渡しだけ気をつける必要があります。お金ですので間違えるとお客さんに迷惑がかかりますし、レジ〆の際難儀する羽目になりますので。

何の仕事でも一緒だとは思いますが、習うより慣れろというやつですね。

接客

これはほぼレジ業務とイコールです。

お弁当屋さんですので、ファミリーレストランや居酒屋、カフェなど他の飲食店と比べると圧倒的に接客の時間は少ないです。

そういう意味では、接客が苦手な人には向いている仕事かもしれません。

調理

この仕事のメインになる部分です。基本的にバイト入社して間もない頃は、仕込みの仕事をすることになります。

お弁当のおかず部分の下準備と言いますか、そんな作業です。例えば、おかずの下に敷かれるスパゲティーを茹でたり、野菜炒めの野菜を細かくカットして袋詰めにしたりとかそんなことです。

段々慣れてきたら、次は揚げ物をしたり炒め物をしたりします。揚げ物はピーク時は目が回るような忙しさになりますので大変です。

経験からその日売れる品目を予測して準備することがカギとなってきます。できるだけロスを出さず、無駄なく、なおかつ欠品が出ないように調整する必要があります。

掃除

ほっともっとは21時半に閉店です。

日によって違うのですが、基本的には20時半位から色々と片付け始めます。掃除と並行して、明日の営業の準備もしなくてはなりません。

それにはやはり要領の良さが大事で、綺麗にしつつ次の工程を意識しなければなりません。

「ほっともっと」のアルバイトのココが魅力!・利点は?【実際に聞いてみた】

利点・魅力なところ

バイト博士
バイト博士

「ほっともっと」のアルバイトの魅力や利点をバイト経験者に聞いてみました!

まかないが主な目的

食事についてですが、賄いありです。

私なんかはそれ目当てでこの仕事を選んだ位です。どのお弁当おいしいですし、種類が豊富なので飽きません。

どうしても揚げ物が中心になってはしまいますが、良いものです。期間限定のお弁当や混ぜご飯なども季節ごとに出るので、試食の名の下に皆で食べるのが楽しかったりします。

制服がなかなか良い

制服について書きます。これは極論、好みになると思いますが、私は嫌いではありません。

いかにも飲食店という感じの暖色系でまとめられた無難なスタイルです。前掛けは水や油を弾き利便性が高いです。

帽子は使い捨ての紙タイプのもですが、あまり着用感は良くありませんね。古くから勤めているパートさんの話しでは、昔の制服よりかなり良くなったということです。

シフトの入りやすさは時期によって変わる

シフトについては、時期によって希望通りになったりならなかったりです。

学生も多い職場ですので、期末テストの時期や大型連休などは皆休みたがりますので、たくさんシフトに入れますよ。

働く人の年齢層が広め

一緒に働く人についてですが、割と年齢層は広いと思います。学生、主婦、私のようなフリーター、元調理人など様々です。

色々な年齢の方や経歴の方がいるので、話しをしていて楽しいですし、社会勉強じゃないですが、とても自分のためになります。

「ほっともっと」のアルバイトの評価評判など口コミは?簡単?きつい?

評価評判などの口コミ

バイト博士
バイト博士

ほっともっとでバイトしている方に、バイトの実情を伺いました!

ほっともっとの総合評価 ★★★★☆(4.00)

1.東京20代男性

総合評価 ★★★★☆
回答日 2018/09/03
店舗名 赤羽南店
バイト期間 2年〜

仕事の内容

仕事内容としましては、お弁当の調理や仕込み、店舗及びキッチンの掃除や整頓、接客、電話対応、レジ業務、閉店作業などです。

私は夕方〜閉店まで働いているのですが、その間のお店の業務はほぼアルバイトだけで行います。

ほっともっとの良い点

やはり賄いが食べられる点です。

これは飲食のアルバイト全般に言えることだとは思いますが、食べ物には困ることがありません。

また、簡単な軽作業が中心ではありますが、調理の技術を学ぶことができるのもこの仕事の利点です。特に揚げ物や炒め物を調理する機会が多いので、それらの料理は自ずと得意になってしまうでしょう。

働いているスタッフの仲が良いのもこの仕事の良いところです。チームワークが大事な仕事だったりもするので、自然とみんな仲良くなってしまいます。

ほっともっとの悪い点

特にないです。店長含め、職場の皆さん良い人ばかりで仕事が嫌だなぁと思ったことはありません。仕事の内容としましても、特にキツいとか大変とかありませんし、良い仕事だなぁと心底思います。まぁ強いて挙げれば、賄いの食べ過ぎで体重が増えてしまう点、揚げ物を食べ過ぎて肌が荒れる点でしょうか。

私は食生活が体調に直結する類の人間なのですが、ほっともっとで働きだしてから、体重は5キロ増え、顔に吹き出物ができるようになりましたね、とほほ。

あと、時給については決して高いとは言えませんね。私はバイトを始めて2年以上経ちますが、昇給があったのは2回ほどです。

なかなかお金の話ですので、周りのアルバイトの人たちとも話しにくいのですが、皆一様にそんな感じのようです。

ただ、入社した時期によって若干時給が違うようです。仕方がないことですが、これはちょっと不公平感があります。

深夜手当てもありません。これは、基本的に22時前には全ての業務が終わるからです。時給アップする時間帯を狙いたい人は他のアルバイトが良いです。早朝については私はわかりません。

バイトに応募した理由

自宅から近いというのが第一の理由です。通勤が楽なのに越したことないですし、いろいろと融通が効きやすいですしね。

バイト応募から採用までの流れ

まずお店に電話でバイト応募をしました。そしてその際、面接の日時を決め、その後面接を行いました。採用の通知はやはり電話でした。

2.埼玉県20代女性

総合評価 ★★★☆☆
回答日 2018/03/21
店舗名 本庄朝日町店
バイト期間 〜半年

仕事の内容

一番最初は炊いたお米を容器に決まったグラム数入れる作業から入ります。

次に割と簡単な親子丼なども担当し、徐々に揚げ物や炒め物を調理するようになります。もちろん慣れてくれば同時にレジを担当したり、お米を炊く作業などを任されるようになります。

ほっともっとの良い点

野菜炒めを作るとして、調味料から食材から、すべてのグラム数が決まっているので、普段料理をしない方でも問題なく炒め物などを担当することができると思います。

期間限定メニューが登場しても、一度に多くの新メニューが出るわけではないので、なかなかメニューの内容を覚えられない人でも慌てることなく、ゆっくりと仕事に慣れていくことができます。

また、店舗にもよるかもしれませんが、厨房が狭いこともあってか、炒め物担当、レジ担当、ご飯・親子丼担当などその日によって担当を決めて仕事をするので、厨房を走り回ったりすることはありません。

ほっともっとの悪い点

小さな独立した建物の場合が多いので、壁が薄いせいか、換気扇が常についていることもあってか、厨房がとても寒く体が冷えます。

冬は体を動かしていても特に寒いです。炒め物は本格的な中華鍋を使用してるので、女性には少々重たく、炒め物が多く出る時などは手首が痛くなったりすることがあります。

バイトに応募した理由

普段からよく利用する店舗でメニューをすでに熟知していたので、働きやすいかもしれないと思ったのがきっかけでした。

また、近所で自転車でも徒歩でも通いやすいと思い応募しました。

バイト応募から採用までの流れ

応募は電話をまずして面接のアポをとり、履歴書を持参し、店長とのマンツーマンでの面接をしました。面接と言っても応募したきっかけや、シフトをどれくらい入れられるかなど業務的な内容を確認されるといった感じでした。

Thumbnail Photo by sleeping_snowman(license)

タイトルとURLをコピーしました