PR

「ワイズマート」のアルバイトの内容・覚える事と評価評判などの口コミは?【経験者の情報あり】

バイトまとめ
当サイトはPR提携をしています

ワイズマートの基本情報

千葉県と東京都東部を中心に営業しているスーパーです。

店舗通しで付き合いは少ないですが稀に近い店舗に不足した商品を分けてもらう事がありました。以前は吉野物産という名称でしたがワイズマートに変更されました。

ワイズマートのアルバイトの内容は?覚える事は?【実際に聞いてみた】

解説している先生

バイト博士
バイト博士

ワイズマートのアルバイトの内容・覚える事などを実際のバイト経験者に聞いてみました!以下。

レジ

レジはどこの店舗でも1フロアで4台から6台はあるのでどこに入るか社員さんに指示をもらいます。その日、そのレジを誰が担当するのか、識別コードを入力してお客様を待ちます。

待っている間はレジ周りの整頓やストロー、お箸などの付属品がきちんと準備されているかを確認し不足していれば自分で取りに行きます。

野菜など商品パッケージになっていないものは自分でレジでなんの野菜かをボタンで加算しなければならず、珍しい野菜を取り扱っている場合はなんの野菜でどのボタンで処理をすればいいのか確認しておく必要があります。

精肉などトレーに入っているものやお漬物など汁がこぼれる可能性があるものは、小さなビニール袋に包むようにしますが、レジ担当が自分で準備する必要があるので空き時間はこの袋をたくさん作るようになります。

お客様が来たら商品のバーコードを読み取る、あるいは対応するボタンで商品をカウントしていき、合計額を伝えてお金を支払って頂きます。

お金を預かる場合はお札をきちんとお客様の前でカウントし、いくら預かったかを口頭で伝えます。おつりもはっきりと見えるように数えレシートと一緒にお渡しします。領収書が必要な場合は宛名を記入し1の位の右側に棒線を引きます。

梱包を必要とするお客様が来たらレジの込み具合を確認して自分で対応するか別のメンバーを呼んで対応してもらいます。

レジのお金は社員が集計するのできっちりカウントする必要はありません。

接客

飲食店のようにメニューを伺うようなことはありませんが、商品がどこにあるのかという質問を受ける事は頻繁にあります。

商品がどこにあるのかある程度把握しておく必要があります。

クレーム対応は基本的には社員が行いますが、ちょっとした文句であればアルバイトでも対応します。

調理(精肉・青果)

レジ担当や品出し担当のアルバイトが精肉や青果の切り分けや品出しを担当することはありません。

品出し

商品のラベルを前面に出す、賞味期限が早いものを手前にし新しく陳列するものは手前の商品をいったんすべて出してでも奥に詰めるようにします。

どの商品の品出しが必要かは特に指示があるわけではなく自発的に不足している陳列棚を見つけ出してバックヤードに自ら取りに行きます。フロアにはアルバイトが2名以上は必ずいるようにして、バックヤードに取りに行く際は一声かけてから商品を取りに行きます。

冷凍食品は冷凍室に保管されているので長時間いると真夏でも非常に冷え込みます。

ドアが完全にしまってしまい中に閉じ込められると危険な為、冷凍室で作業をする時はストッパーを扉にかませて商品を取り出します。アルバイトが発注をこなすこともありますが、基本的には社員が実施します。

発注した商品は後日、パレットと呼ばれる搬入しやすいものに乗せられて到着しますが、搬入にはフォークリフトを扱うのでアルバイトはどこに置くのか案内する程度です。

無事に搬入が終わったらバックヤードの決められた位置に台車で運びます。飲料品や酒類などは重量があるので力仕事です。

掃除

営業時間中はよっぽど暇な時でなければやりません。

閉店後に軽く店舗前を掃き掃除をする程度のものでした。

ワイズマートのアルバイトのココが魅力!・利点は?【実際に聞いてみた】

利点・魅力なところ

初めてのアルバイトもOK

時給はほかのアルバイトと比較すると安めですが、その分初めてのアルバイトでも十分雇ってもらえます。

雇用期間が長くなれば時給が50円upする事もあります。

仕事ができるから時給がアップするという感覚ではなく、長く勤めたら上がるという感覚です。

シフトに融通が難しくない

シフトの融通に関してはアルバイト同士の調整が必要ですが良好な関係であれば難しくありません。

ただし学生の多い店舗だと試験期間前や試験期間中は人手が不足することもあるので休みを取る事が難しくなります。

きまった曜日でシフトが決まっている場合でも柔軟でした。

スキルアップ、ステップアップ

スキルアップと呼べるほどの技術は身に付きませんが、日常生活で覚えておくと便利な事、一目置かれる事を複数覚えられます。

商品の梱包もそうですが、スーパーで買い物をして袋に詰める際にどの順番で袋に入れればいいかなど細かいけれどちょっと役にたつ事を覚えられます。

社員登用もあり若いフリーターには声がかかることもあります。

学生はそれぞれの道に進む事を大前提としているケースが多いので学生さんがそのまま社員になったという話は聞きません。

深夜勤務はありませんでしたが、早朝手当は50円upなど優遇手当がありました。お弁当や惣菜の賞味期限が近いものは廃棄ではなく、安く買い取りができる、という制度がありました。

バイト同士で恋愛に発展したり?

アルバイトの年齢層は午前中はパートの30代~50代女性が多く、夕方以降は学生やフリーターで10代~20代の方が多かったです。

同年代の友人を作りやすいアルバイトでした。未成年の学生の場合は働ける時間が22:00までの為、終わった後にバイト同士で遊んだり恋愛に発展することもたくさんありました。

男女比も半々くらいで青春を謳歌しやすいアルバイトかもしれません。エプロンの着用だけだったので学生服のままで、学生服がかわいい学校の女子は人気がありました。

ワイズマートのアルバイトの評価評判など口コミは?簡単?きつい?

評価評判などの口コミ

バイト博士
バイト博士

ワイズマートでバイトしている方に、バイトの実情を伺いました!

ワイズマートの総合評価 ★★★★☆(4.00)

1.東京都30代男性

総合評価 ★★★★☆
回答日 2023/04/15
店舗名 西葛西店
バイト期間 1年〜2年

仕事の内容

食料品や飲料品の品出しとレジ対応、店舗内外の清掃や物品の搬入もアルバイトの業務範囲です。

女性従業員はレジ対応や清掃、商品の梱包を担当する事が多く、男性従業員は商品の品出しや搬入などの力仕事が多くなります。

商品の品出しについてはお客様に商品ラベルを見せるように並べたり、賞味期限の早いものを手前に並べ替える、閉店後に翌日の特売品を陳列するなど。

レジ周りではお客様がいない時でも精肉トレーを包むビニールの袋を商品が包みやすくしたり、様々な形状の商品を梱包する作業が発生します。

ワイズマートの良い点

コンビニのように業務がどんどん拡大する事はなく、1週間も経てば十分に業務を把握する事ができる点では初めてのアルバイトとしてよいかと思います。

品出しばかりを担当するにしても、何度もバックヤードと行き来をして必要な数量だけ運び出すので男性にとっては体力や筋力がつきやすいアルバイトです。

レジ担当だとしても商品の梱包技術というのはなかなか教わる機会も少ない事ですが知人に贈り物をする時など自分で梱包できるようになるという点で一目置かれやすくなります。

働く時間も学生の空き時間とマッチしており、学校が終わって夕方から暇な学生には良いお小遣い稼ぎのアルバイトだと思います。

ワイズマートの悪い点

良くも悪くもアルバイトの業務範囲は狭い為、数か月もすれば働く楽しさよりもいつも変わらない作業にマンネリを感じやすくなる傾向にあります。

特別な技術も必要としないのでスキルを身に着けるという目的では避けたほうがよいでしょう。

バイトに応募した理由

住まいに近い場所にあり、アルバイト未経験の学生でも積極的に募集していた為です。

時間帯も忙しくなる夕方以降からシフトに入れるので稼ぎやすいアルバイトだと感じたからです。

バイト応募から採用までの流れ

一般的なアルバイト面接と同じですが、まずは就業したい店舗がアルバイトを募集しているか確認を取ることです。

求人雑誌に乗ることも多いですが、スーパーであれば住まいの近所を選ぶケースが多いと思いますので、まずは店舗に行って求人の張り紙があるか確認してから電話連絡で面接の予約を入れます。

面接は平服で大丈夫です。高校生ならば学生服で問題ありません。店長か社員さんが面接官として30分程度話をして合格をもらえると初出勤日の調整の為、後日連絡が来ます。

Thumbnail Photo by sumiisan(license)

タイトルとURLをコピーしました