PR

ほっかほっか亭のアルバイトの内容・覚える事と評価評判などの口コミは?【経験者の情報あり】

ほっかほっか亭お弁当 バイトまとめ
当サイトはPR提携をしています

ほっかほっか亭の基本情報

ほっかほっか亭は持ち帰り弁当のチェーン店です。

キャッチフレーズは「私の街の台所」。どのお弁当も作りたてでとても美味しいです。また、ほか弁という愛称が覚えやすい印象です。

地域によってメニューが少し違ったりするなどお弁当の種類も豊富で何よりとっても美味しいです。

人気弁当ランキング1位に輝いた「のり弁当」はお手頃価格で本当に美味しいです。2位は唐揚げ弁当ですがこの唐揚げが特にオススメだと私は思います。

バイト博士
バイト博士

なので私はいつもこの最強の組み合わせ「のり唐揚げ弁当」を注文します。

ほっかほっか亭のアルバイトの内容は?覚える事は?【実際に聞いてみた】

コンテント(中身)

バイト博士
バイト博士

ほっかほっか亭のアルバイト経験者に実際に聞いてみました。

レジ、電話対応

レジ担当者はレジ業務と電話対応を主に担当します。レジでは、店頭にいらっしゃったお客様のお弁当のお会計と商品の手渡し、電話対応では、作り置き希望のお客様や配達希望のお客様の注文を受けるという業務になります。

電話対応は、注文が多いとメモをするのが大変なので、注文間違いがないように気をつけることが大切です。ごくたまにクレームなどが入った場合は、店長さんが電話対応などしてくださいました。

基本的にレジ担当者が電話をとるのですが、レジ対応中などは、厨房にいる人が電話対応をします。反対に、電話対応中にお客様がいらした場合は、厨房のものがレジ対応できるように教育されています。

また配達担当の男性も電話に出れるように教育されています。

お弁当の仕込み

内容は主にご飯を炊いたり、お弁当容器にサラダやお漬物を入れておいたり、揚げ物の天ぷら粉の作成や唐揚げの仕込みなどです。

調理

調理は店長が対応します。

例として焼肉弁当やしょうが焼きなど火を使って調理するものは、基本的には店長、もしくはベテランのパートさんが対応していました。

揚げ物(唐揚げや天ぷら、フライなど)は私たちアルバイトも対応していました。

配達

ホッカホッカ亭のバイクを使ってお客様の元へお弁当を届けるという作業です。

こちらも忙しい時は同じ時間帯に数件配達が重なるということもあったので大変そうでした。また、住所を確認しながら配達しないといけないので、限られた時間で迅速に対応するのが大変そうでした。

掃除

基本的に従業員全員で行います。業務が始まる前に厨房の清掃(床掃除、調理台の清掃、揚げ物の油の入れ替えなど)。業務終了後は、調理台やコンロを拭いたり、食品の片付けなどを全員で行いました。

朝〜昼にかけてのシフトと夕方〜夜にかけてのシフトで別れていたのですが、両方とも基本的には業務内容に変わりはありません。

ほっかほっか亭のアルバイトのココが魅力!・利点は?【実際に聞いてみた】

利点・魅力なところ

バイト博士
バイト博士

ほっかほっか亭のアルバイトの魅力・利点を経験者に実際に聞いてみました。

シフトをたくさん入れやすい

事前に入れない日のみを店長に提出すると、後日店長がシフトを作成し発表するという形になっていたのですが、入れない日以外はだいたい希望の日数通り入れてくれました。

また私の場合、違う店舗にもヘルプとして働きに行ったこともあり、当時高校生だった私にとってはお小遣いが増えるので嬉しかったです。

仕事をこなせるようになれば、違う店舗へ行ったり、任せてもらえる業務が増えたりするのでモチベーションが上がります。

時給はそんなに高くないかと思いますが、自分の出来次第でシフトに入れる数が増えるので、頑張ろうと思えるところが魅力だと思います。

働く人の年層が幅広い

高校生~フリーター、主婦の方や熟年の方などがいて、自分が知らないことを知れたり、年齢が違う人の意見を聞くことができたり、とても楽しかったです。

加えて、髪色や化粧は特に何も言われないところが良かったです。茶髪の人もいましたし、明るめの髪色の方もいました。

みんな帽子をかぶって業務を行うため、髪色に特に指定はなかったのかなと思います。化粧もあまり派手すぎなければ基本的には大丈夫なので良かったです。

いろいろなスキルを身につけることができる

例えば、コミュニケーションスキル、電話対応スキルなど。実際に企業で働く際に、だいたいの会社には幅広い年層の人たちがいると思います。

自分と違う年代の人に対する関わり方や、その人たちとうまくやっていくためにはどうすればいいのかなどを事前にこちらで学ぶことができました。

それから電話対応時に、メモを取りながら注文を受けるのですが、たまに話し方が早い人などがいると聞き取りながらメモをするのが大変でした。

しかし、慣れてくるとどんなお客様が相手でも的確に聞き取ることができるようになり、そういう面でもこちらのアルバイトをしていて良かったなと思うようになりました。

ほっかほっか亭のアルバイトの評価評判など口コミは?簡単?きつい?

評価評判などの口コミ

バイト博士
バイト博士

ほっかほっか亭でバイトしている方に、バイトの実情を伺いました!

ほっかほっか亭の総合評価 ★★★★☆(4.00)

大阪府20代女性

総合評価 ★★★★☆
回答日 2019/08/31
店舗名 下松店
バイト期間 1年〜2年

仕事の内容

主に、お弁当作りの仕込みと盛り付け、レジ/電話対応業務です。

ほっかほっか亭はお弁当屋さんなので女性は主にお弁当を作るという作業をします。出社後、厨房の掃除をし、その後ご飯を炊いたり、唐揚げや天ぷらの仕込み準備、お弁当の容器に、事前にたくあんやポテトサラダなど先に入れておくことができるものを入れておいて、注文が入ればすぐに取りかかれるように準備するなどの作業をします。

加えて、レジ/電話対応業務です。お客様のお弁当のお会計を計算したり金銭のやりとりに加え、お客様から作り置きの注文や配達の注文が電話でかかってくるので、その対応をします。また、商品の店頭に出ている商品(カップ麺やお茶など)の在庫が減って入れば補充するなどの作業を行います。

男性は、主に配達業務です。それぞれの店舗に配達専用のバイクがあるのでそれを使ってお客様の元へお弁当を配達するという業務になっています。配達の注文がない時は、店内でお弁当作りを手伝ったり、電話対応やレジもするという感じです。

ほっかほっか亭の良い点

私が働いていた店舗では、従業員の皆さんが優しくフレンドリーな方ばかりだったのでとても楽しく働くことができました。年層は50-65歳の方や主婦のかたが多かったですが、世間話や学校のことなどについて色々と話することができて楽しかったです。

お弁当の盛り付けを主に行うので、綺麗に盛り付けるという技術を取得することができます。実際に家でお弁当を作る際も、バランを使ったり色合いを工夫したりと、こちらで働くようになってから盛り付けを綺麗に行うことができるようになりました。

また、電話対応のスキルも身につけることができます。顔が見えない状態で、お客様とコミュニケーションを取りながらかつ悪い印象を与えないためにはどうすれば良いのかなど学ぶことができますし、ベテランのパートさんの電話対応を見て自分もそこから色々学ぶことができました。

実際こちらで電話対応業務をしていたおかげで、社会人になった時も電話対応に戸惑うことはありませんでした。本当に感謝しています。

加えて、責任感を身につけることもできます。レジ業務では、業務開始前に事前にレジに入っているお金を数えておき、業務終了後にレジに記載されている金額と、実際に残っている額があっているかの計算をします。

その際に、金額があっていないとどこかで多くお釣りを渡してしまった、もしくは間違えた金額を渡しているということになり、信用度につながるため必ず間違えないようにしようという気持ちで働くことができます。

ほっかほっか亭の悪い点

ごくたまに変わったお客様がいらっしゃるということです。当時私がレジ業務をしていた際に、お釣りを渡したにもかかわらず「お釣りをもらっていない」とご自身のポケットの中に入っているお金を見せながら「こんなにお金が少ないはずはない」と主張され困ったという経験はあります。

その時は、オーナーさんが来てくださり対応してくださったので解決できたのですが、私1人だと、どうすることもできなかったのでそういう点では困ったことはあります。

それから、毎日厨房に入る人数が決まっているため忙しい時は、お弁当ができるまでに時間がかかってしまいます。

曜日や時間帯によって忙しさは変わるのですが、特に日曜日の夜は忙しかったことが多く、店内はバタバタで。

店頭に買いに来てくださったお客様を長く待たせてしまい、怒られるということもありました。忙しいと予想できる日は1人多く入れるなどの対応をして欲しかったなあと思っています。

バイトに応募した理由

当時高校生だったのですが、学校がバイトしても大丈夫だったので自分のお小遣い稼ぎに働きたいと思いました。

また学校から近かったため、通いやすいという点も考慮し応募しました。あと、ほっかほっか亭の唐揚げがとても大好きだったので、自分の中で良い印象があったんだと思います。(笑)

バイト応募から採用までの流れ

バイトに応募する際は普通、電話を入れていついつきてくださいという流れかと思うのですが、いざ電話をかけても全く繋がらなかったので直接履歴書を持って伺いました。後から聞くと、その時電話の調子が悪かったらしいです(笑)。

直接連絡なしに伺ったにもかかわらず、しかも友人と2人で押しかけたんですが、店長さんがその日に2人同時に(3人で)面接してくださいました。

学校のことや、どれくらい入れるのかなどのお話をしたあと、後日連絡しますとのことで面接終了。1週間後、お店から電話がかかってきて、私も友人も採用されました。

Thumbnail Photo by Hajime NAKANO(license)

タイトルとURLをコピーしました