働く前に知っておきたい!ジャンカラのバイトの内容と口コミ・評判

ジャンカラの様子

ジャンカラの基本情報

カラオケチェーンの「ジャンカラ」。国内約150店舗を展開しています。

ジャンカラのバイトの口コミ

ジャンカラでバイトしている方に、バイトの実情を伺いました!
ジャンカラの総合評価★★★☆☆(3.00)

1.大阪府20代男性

総合評価★★★☆☆
回答日2017/08/02
店舗名 
バイト期間〜半年

仕事の内容

食品の調理や、部屋の清掃、ジュースの補充といった店内業務から、付近でティッシュを配ったり、サンドイッチマンになって集客をするという呼び込みの仕事もあります。1人前になってくると、食品の注文を任されたり、レジの責任者を任されることもあります。

ジャンカラの良い点

バイトのやりがいは、色んな方がどのようにしてカラオケを盛り上げているかというのをすごく知ることが出来るという点です。就職してから、お付き合いでカラオケに行くことがよくありますので、その際にどういった盛り上げ方をすることができるかという、レパートリーを増やす勉強になります。はやりの歌を歌うお客様も多いので、流行の勉強にもなります。

ジャンカラの悪い点

食品を扱うバイトでありながら、食品の扱い方をほとんど教わることなく調理させられることもありますので、自学が必須です。

バイトに応募した理由

住んでいたアパートから、とても近かったことと、夜勤が絶対にあったことが理由です。

バイト応募から採用までの流れ

まず電話をして店長のアポイントをとります。履歴書を持っていくと、空き部屋で面接が行われ、その場で合否が言い渡され、初出勤の日にちを決めます。制服はありませんので、服の用意が必要です。

現在募集中のカラオケのバイト求人情報

募集職種カラオケスタッフ

Thumbnail Photo by zenjiro(license)