
ブックオフの基本情報
古本屋さんです。全国に800店舗くらいあり、株式上場もしている非常に大規模なチェーン店ですね。「本を売るならブックオフ!」というCMは一度は耳にしたことがある方ばかりではないでしょうか。
バイトの内容は?
朝番
朝番は夜番と比べてお客様があまり来ないので掃除がメインです。シャッターを開けて金庫とレジのお金を計算して一日が始まります。棚の陳列、店内と駐車場の清掃、そして全員で会社のスローガンを大きな声で斉唱したらオープンです。ここまでに大体一45分なのですが、これがけっこう大変です。オープンしてしまえばお客様もそれほどたくさんは来ないので夜番に比べて忙しくはありません。あとは買い取りの値段と棚の位置とレジを一通り覚えて元気に接客すれば大丈夫です。最初は難しいと思いますが丁寧に教えてくれるので慣れてくれば簡単です。
夜番
大学生が多いです。朝番と比べるとお客様が増えてくるので販売と買い取りがメインになります。混雑時は何百冊と連続で査定したりする事もあるので大変ですが、新人のうちにいきなり買い取りに入ることはまず無いので、まずは接客と清掃の仕方と陳列を覚えましょう。個人的な感想ですが、夜番の方が忙しいですが色々な人と接する機会も多いので刺激になると思います。店舗にもよりますが大体朝番、夜番共に8時間位のシフトです。大学の授業などがある方は融通も効くので、店長に相談するなどして対応してみて下さい。営業時間が終わってからはシャッターを閉めて、レジの計算をして一日の終了です。私が働いていた店舗では夜番の清掃は軽くでOKでしたが、朝番の方に気を使って綺麗にしておくなどの気遣いもあったのでとても働きやすかったです。イレギュラーな仕事としては草むしりや駐車場の散水機を使った本格的な清掃、セール時の車の誘導などがありました。1月のセール時は本当に混雑します。新人でもレジや買い取りに回されることもありますので基本的なことはすべて1月までに覚えたほうがいいでしょう。この仕事は最初に覚えることが多く大変ですが、一度覚えてしまえばよほどのことがない限りやることは大体同じなのでその点では楽と言えるでしょう。
バイトのココが魅力!
本当に多種多様な人がいる
ブックオフの魅力はやはり人間関係です。本当に多種多様な人が働いているので、いろいろな話を聞けて刺激になります。仕事の空気感も良い意味でユルイ感じなので仕事さえキッチリこなしていれば誰かに文句を言われることもありません。ここでバイトする人たちの多くはほぼゲームやマンガや映画が好きなので休憩時間にそういった趣味の話題で盛り上がることが多く、自分の肌に合っていればとても良い環境です。合う合わないはやはり人によりけりなので一度職場の雰囲気を見学しに行くことを強くおすすめします。雰囲気さえあなたに合えばおそらく最高のバイトです。
シフトはかなり融通が聞く
大学の授業やダブルワークなどで時間通りに来れない方もある程度融通が効きますので、求人誌などに記載されている時間と合わなくても一度相談してみるといいでしょう。毎日シフトを入れる人もいれば、月に二回だけの人もいましたし、15時に来る人もいれば17時に来る人もいましたので、その辺りの心配はいらないでしょう。
社割でマンガやゲームを安く手に入れる!
マンガやゲームが好きな人は社割がありますので、気になった商品があったときはびっくりするほど安く買える場合があります。もし気になった商品があった場合には店長に相談するなどして、あとでこっそり買いましょう。
時給はあまり期待できないがステップアップ制度あり
一通りの業務を覚えれば数十円のアップがあります。正社員にはなりやすいですが、バイトの居心地が良いせいかバイトのまま何年も続ける人も多かったです。店長は大体バイト上がりの人が多いので正社員になりたい人は相談すれば比較的すぐになれると思います。長く続けていたり元気に接客していると社員さんから声がかかったりもしますのでそのまま直接社員になったり店長になったりすることも可能です。
現在募集中のブックオフのバイト求人情報
募集職種 | 買取、販売スタッフ![]() |
---|
ブックオフのバイトの口コミ
ブックオフの総合評価 | ★★★★☆(4.00) |
---|
目次
1.千葉県30代男性
総合評価 | ★★★★☆ |
---|---|
回答日 | 2018/04/12 |
店舗名 | ブックオフ16号柏店 |
バイト期間 | 1年〜2年 |
仕事の内容
古本の販売と買い取りがメインのお仕事です。お客様が少ない時間帯は掃除や備品のメンテナンス、本棚の陳列を行います。慣れてくれば簡単なのですが査定の基準や本棚の位置などを覚えるのが最初のうちは苦労します。
ブックオフの良い点
本当にいろいろな人が働いているので刺激になります。基本的に大学生が多いですがパートの方やフリーターの方も多く本やゲームが好きであればどなたでも馴染みやすい環境だと思います。基本的にお客様が少ない時間帯も掃除や陳列などで動いているのが基本ですが、仲間とちょっと雑談するくらいの余裕はあります。人間関係は店長がどんな人かでほぼ決まってくるので、ブックオフでアルバイトを考えている方は職場の雰囲気を一度見学しに行くことをおすすめします。
ブックオフの悪い点
接客以外の雑務が多かったです。セール期間中、雪の中駐車場で車の誘導をしたのですが薄着で外に数時間立たされたのは本当に大変でした。他にも環境整備と言う駐車場の掃除や草むしりなどもやったのですが本当にゴミが多くて大変でした。
バイトに応募した理由
自分の場合は家から近かったことでほぼ決定しました。特にマンガやゲームに詳しかったわけではありません。
バイト応募から採用までの流れ
求人誌を見て電話で面接日を決めました。応募から大体一週間くらいで採用の電話が来たあと初日を迎えました。
現在募集中のブックオフのバイト求人情報
募集職種 | 買取、販売スタッフ![]() |
---|
結局どのバイト求人サイトを使えば良いの?
タウンワーク、マイナビバイト、ジョブセンス、バイトル、アルバイトEX…
数あるバイト求人サイトの中で結局どれを使えば悩んでいませんか。
以下の5つの質問に答えて頂くことで、あなたにぴったりのバイト求人サイトをおすすめします!
Thumbnail Photo by Yuya Tamai(license)